奥多摩に行って紅葉と日本酒(澤乃井園)とお蕎麦

  1. ホーム
  2. blog2025
  3. 奥多摩に行って紅葉と日本酒(澤乃井園)とお蕎麦

昨日は箱根で1km進むのに80分という大渋滞が起きたとか。私はもっと快適なところで紅葉を楽しみますよ。ということで行ったのは奥多摩方面、多摩市の澤乃井園です。

日本酒の澤乃井を醸造している酒蔵、小澤酒造さんのところがやっている所です。紅葉も見ごろということで、ここも普段より人は多めでした。

付いたらとりあえずお酒ですね。神奈川県内では買えない蒼天、とても美味しいです。しかも今回は青梅市30%還元の期間中ですので大きく戻ってくるのはありがたいところ。

あまり飲むと歩き回れませんのでほどほどでやめてメインの紅葉散策です。ここはハイキングコースも周りにはあるのですが、人はまばらで快適に散策可能です。

紅葉を見ながら奥多摩線を1駅以上歩いて着いたのはぎん鈴という蕎麦屋さんと旅館を行っている所です。

ここは登別温泉の老舗ホテルで提供されている黒そばを関東圏では唯一食べられるお店だとか。

大変美味しく頂きました。自分も初めて食べる味でした。

そこから戻る方向にさらに歩いて山の中の喫茶店「沢井マウンテンカフェ」へ

砂時計が落ちてから上のレバーを押してコーヒーを淹れるプレス式コーヒーを出してくれるお店です。コーヒーも美味しく、また取り忘れですがここから見られる風景も大変良いです。

ということで澤乃井園に戻って自分土産の日本酒を買って本日は完了です。ここまで還元が大きいとお酒も買いやすいですね。