本ページはプロモーションが含まれています。
はじめに
突然ですが、皆さんはお宅に防犯カメラはつけているでしょうか?防犯カメラと言えば昔は何十万円とかかるイメージだったのですが、今は1万円程度から付けられる時代になっています。というわけで今回は防犯カメラのススメです。
無名中華カメラが安い

我が家で一番初めて付けた防犯カメラはこちら。駐車場用。結構昔なので全く同じ機種は見つかりませんが、今ならこの中華製防犯カメラなら1万円を大きく切った価格で買えます。画質もそこそこで、太陽電池で駆動ができますので夏場は充電不要で使えます。冬場は太陽が低いせいで充電がいまいちですが2週に一回、モバイルバッテリーで充電してあげれば使用可能です。中華製防犯カメラは情報が盗まれる!!とか思う方もいらっしゃると思いますが、そもそも情報が盗まれるような場所に設置しなければ良いだけです。街中のライブカメラで情報が盗まれるとか思いませんし、もしこの防犯カメラを誰かがハッキングしてもどこの誰かもわからない家の駐車場の映像が出てくるだけです。特に個人情報が洩れそうにない屋外は安い中華防犯カメラがおすすめです。威嚇用にこういういかにもカメラですというのが良いと思います。ちなみに我が家では実際にはこのさらに後ろから撮影しているカメラもあります。
安い防犯カメラの一例
Wansview 防犯カメラ 記事執筆時価格6,599円
ieGeek 高効率充電 防犯カメラ 記事執筆時価格5,399円
安心の中華ブランドankerのカメラもセールの時に安い
中国製だけど安心のブランドとなったankerの防犯カメラ。最近のおすすめは断然このメーカーのです。

これはセンサーライト型防犯カメラ。あまりご近所を威嚇したくない場所に設置するのに最適。センサーライト機能もあるのでカメラ以外の実用性もあります。太陽電池があるので充電不要。

これは上記のカメラで道路際に設置した時の映像。あまり周りを出したくないのでトリミングしまくっていますので実際の撮影範囲はずっと広いです。記事執筆時はキャンペーン価格で9,990円でかなり安いです。私が購入した時は前のキャンペーンで11,800円でした。これを2台設置しています。
Anker Eufy Solar Wall Light Cam S120 記事執筆時価格9,990円
ほかにanker製で通常のカメラデザインタイプも設置しています。

このデザインですが、上部に太陽電池が入っていて充電不要です。使い分けはいかにもカメラと見せたい場所とそうでない場所でわける感じですね。これはカメラと分かった方が良いだろうと思われる場所に設置しています。記事執筆時はキャンペーンで9,740円です。ライト機能が無いせいか少しだけ安いですね。
Anker Eufy Security SoloCam S220 記事執筆時価格9,740円
google製カメラも使っています。
安い謎メーカー中華防犯カメラの次に導入したのはgoogle製のカメラです。

これは玄関に設置しているカメラ、Google Nest Cam。安い中華防犯カメラ以外はこのくらいしか見つからなかったのでこれを3台導入しています。そして今も変わらずお高い値段、23,900円で売っています。物はしっかりしているとは思いますが、今となっては金額的におすすめが難しいです。月額1,000円で複数台のカメラの映像がクラウドに自動保存されますので、複数台持っている場合は月額がお得です。
Google Nest Cam 23,900円
有線のおすすめATOM Cam 2
今まで紹介した防犯カメラは全てバッテリー駆動するものですが、有線で使えるカメラにおすすめのものがあります。

アトムテックのATOM Cam 2です。何がおすすめかと言うと、スマホアプリを立ち上げて映像が出てくるまでの速度がとても速いです。他のバッテリー駆動のものは恐らくバッテリーをなるべく使わないようにしているので映像が出てくるまで時間がかかりますが、ATOM Cam 2でしたら爆速で映像がでます。また有線ではありますが、本体は防水ですので屋外に設置すること自体は可能です。記録は本体のmicroSD、もしくは有料のクラウドです。クラウドが少々お高い、モーション録画で月額660円が台数分かかります。ただSDカードにも録画可能で連続録画モードで32GBで2日間の連続録画ができます。有線駆動ならではです。モーション録画なら32GBでも購入後3年経ちましたがまだカードはいっぱいになっていません。
まとめ
使っているいろいろな防犯カメラを紹介しましたが、1万円前後で揃っている防犯カメラを付けない手はないと思います。もし集合住宅にお住まいでも、玄関内やベランダに設置するなど設置できる場所はあります。監視カメラが増えると監視社会だ!などと毛嫌いする人もいるようですが、個人的には防犯カメラがたくさんある方が平和になると思っています。コンビニなんか物すごい数の防犯カメラが付いていますからね。住宅街の全家庭が付けていると犯罪を犯した人が住宅街に逃げ込んでも足取りを追ったりできて犯罪捜査の役に立つと思っています。