人生を生きてきて業務スーパーの存在は知っていたのですが、一度も利用したことが無かったんですよ。札幌では業務スーパーが突然閉店したとかで話題でしたよね。でも全く興味を持っていなかった。その時、ふらっと見たYouTube動画で業務スーパーの食材だけを買ってきて料理する動画がとても面白くてはまって見てしまった。きちんと調理する食材から、冷凍食品でほぼそのまま使える食材までたくさんあるのを知ってしまった。これは買わねばならない。


まず買ったのはアジフライ。自分はアジが大好きで沼津まで買い付けに行くくらいなんですが、アジフライが10枚入って478円。1枚50円くらい。油をひいたフライパンで揚げるだけ!サックサクのフカフカでうまい!これがこの金額で買えるとは。


そしてエビフライこれも10本入って478円。アジフライより小さいので揚げすぎ注意。これも値段から考えたらウマイ!ということで調子にのってほかにも買ってきました。

白身フライ10枚で10枚で368円。動画でも絶賛されていたレッドチリペッパーチキン500gで528円。味はほぼLチキレッドとのこと。

30個入248円のニラ餃子、一個当たり約8円。大きさが小さく期待するとダメだそうですが、値段から考えたら十分とのこと。

珍商品、豚ジンギスカン!500g入り358円。なんで豚でジンギスカンなんだよとも思うのですが、358円に文句を言ってはいけません。これはちょっと期待しておきます。
そんなわけで謎の業スーハマりが始まりました。家計に優しいのでありとしましょう。